アート
商業出版と自費出版は別ものです

ずっと前から ”絵本作家になれたらいいな” と漠然と考えていたわたしは”大賞に選ばれた作品には賞金50万円と書籍化・出版いたします” そんな、うたい文句につられて、絵本のシナリオを書いて応募したところ、出版社から封筒が届 […]

続きを読む
アート
ゴム版画で作るオリジナル年賀状

年末が近づいてきました。年賀状の準備はされていますか?最近は、多くの企業で虚礼廃止として年賀状を取引先の企業に対して送らなくなりつつあるためか、個人においても年賀状を出す枚数は減少しているように感じます。 これまでは、年 […]

続きを読む
九州
全国旅行支援を利用してみた

全国旅行支援を利用して、家族3人でホテルに宿泊予約を入れたら、21,000円の宿泊費が割引とクーポンで実質3,600円の負担で済んだ。「申請が面倒だ」「仕組みが複雑」と申し込みを見送った方も多いと思うので、我が家の事例を […]

続きを読む
料理
ゲストは妖艶な・・・

先週、何気なくつけていたテレビから「徹子の部屋」が流れてきた。ゲストは美輪明宏さんである。お二人の並ぶ画面を見て、懐かしいと思った。以前にも美輪明宏さんが徹子の部屋に出た回を見た記憶があるからだ。 記憶が曖昧なので、いつ […]

続きを読む
時事
Amwayの記事を読んで

2022年10月15日の新聞に「日本アムウェイに取引停止6ヶ月」との記事があった。その、アムウェイの記事を読んで、知り合いのおばさんの事を思い出した。 子供の頃、知り合いのおばさんがアムウェイ社製の歯磨き粉を、私の親に紹 […]

続きを読む
書籍レビュー
書籍『ずっとやりたかったことをやりなさい②』レビュー

仕事で、解決を迫られている課題や未解決なトラブル案件などがあると、帰宅後もずっとそのことが頭から離れなくなり、どうかすると、胃が痛んだり、寝つきが悪くなったり、気持ちがイライラして集中できないといった日々が続くことがある […]

続きを読む
料理
いえでつくる もつ鍋

今日の福岡は最低気温が15度と寒かった。いよいよ鍋の季節かな、ということで、今日の我が家の夕食はもつ鍋にした。福岡に来て、初めてもつ鍋を食べたときは、肉が少なくて野菜が多いので、物足りなく感じたのだが、今では、お店ばかり […]

続きを読む
音楽
海外ミュージシャンの来日公演はいつ?

今週から、日本を訪れる外国人の入国が緩和された。2019年末からの約3年間は海外ミュージシャンの日本国内でのコンサート開催は激減しているが、以前のように海外ミュージシャンの演奏を間近で聴ける日を楽しみにしている音楽ファン […]

続きを読む
映画レビュー
映画『沈黙 サイレンス』レビュー

最近、私の実家の近くを流れる川で、護岸の修復のためショベルカーで川底を浚(さら)う工事をやっている。その光景を見て、川底から人骨が出てくるのではないかと心配していた。なぜなら、約400年前はちょうど川底をさらっている場所 […]

続きを読む
時事
スポーツの日を祝いたい

人生の中で、もっともスポーツに勤しんでいた高校時代は、今振り返ると、おかしな出来事が多々あった。同様の体験をした運動部に所属していた方や、これから高校生になる方にも読んでもらいたい。 高校生の頃、私の所属する陸上部は、毎 […]

続きを読む