ザ・スミスのフロントマン、モリッシーの来日公演:英語の歌詞に隠された音楽シーンの真実とは?
2023年12月17日
80年代、テレビで見た番組のあるシーンが忘れられません。ディスコで踊る人々の映像が流れ、興味深かったのは、日本人と外国人が別々の曲に合わせて踊っていたことでした。曲がかかると国籍が同じ人々が同じ曲に反応する、という一幕。 […]
壊れたプレーヤーと聴けないレコードをどうする?
2022年11月6日
最近、レコードの人気が再燃しているそうで、一時的なブームではなく音楽の楽しみ方の一形態として定着しつつある。といったことをTVで言っていた。 実家には、すでに役目を終えたステレオが、電源すら入れることもなくなったにもかか […]
海外ミュージシャンの来日公演はいつ?
2022年10月12日
今週から、日本を訪れる外国人の入国が緩和された。2019年末からの約3年間は海外ミュージシャンの日本国内でのコンサート開催は激減しているが、以前のように海外ミュージシャンの演奏を間近で聴ける日を楽しみにしている音楽ファン […]
音楽配信サービスのアルゴリズムは未来嗜好なの?
2022年9月27日
普段、曲は最近の流行りも聴くのだが、よく聴くのは10代の頃に聴いていたアーチストであり、数十年にもわたって繰り返し聞いている楽曲もある。それらの中には何年も新曲を出していなかったり、既に音楽活動をしていないアーチストのも […]