クレイアート(粘土)
石粉粘土や紙粘土の素材を使って動物をモチーフにした置物を製作。
![](http://kouna0001.com/wp-content/uploads/2023/12/B524E3D4-4605-428D-BB0A-AE384481CF33-1024x539.jpg)
張子のタコ招き(多幸招き)。たこは英語でオクトパスだが、”置くとパス”と語呂が縁起が良いとして、受験などにパスするという願いをかけて置物として人気がある。よく見かけるデザインには、招き猫の頭にタコがしがみ付いているものがあるが、タコが招くポーズをデザインしてみた。
私の生まれ故郷である長崎ではタコ壺漁が盛んに行われている。郷土にゆかりのある郷土玩具をデザインして過疎化する田舎を盛り上げたいとの思いで、タコをモチーフに製作した。
![](http://kouna0001.com/wp-content/uploads/2022/11/tako1-1024x1024.jpg)
![](http://kouna0001.com/wp-content/uploads/2023/12/CF54C234-FA39-4CB3-A1AF-A5049275DED4-819x1024.jpg)
多幸招き 大サイズ(張子):高さ18センチ 多幸招き・黒 大サイズ(張子):高さ18センチ
![](https://kouna0001.com/wp-content/uploads/2022/11/tako2.jpg)
多幸招き 中サイズ(張子)
![](https://kouna0001.com/wp-content/uploads/2022/11/tai-1024x1024.jpg)
カサゴ(張子)
座り猫 三毛猫(張子)
![](https://kouna0001.com/wp-content/uploads/2023/10/名称未設定-1000x1024.jpg)
いろいろ招き猫 :ハチワレ
![](http://kouna0001.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_2821-914x1024.jpg)
ここで紹介した作品は ”ら・フルーツ” の商品として、販売しています。以下のサイトから購入可能です。